-新居浜市中小企業新事業展開支援事業-
~有限要素法の基礎と実践~
第2回 高機能材料センター 講習会
(公財)えひめ東予産業創造センターでは、愛媛大学「工学部附属 高機能材料センター」と連携し、人材育成(リカレント教育)活動として「有限要素法の基礎と実践」と題した講習会を開催いたします。
愛媛大学では、高機能材料の開発・技術支援並びに人材育成を通じ、地域素材産業の活性化及びイノベーションに貢献することを目的に、「工学部附属 高機能材料センター」を設置しております。
日 時 : 令和4年11月29日(火) 9時 30分~16時30分
会 場 : えひめ東予産業創造センター (テクノホール)
【プログラム】
9:30-10:50
1. 機械(構造用)材料の基礎 (主に金属材料)と有限要素法の初歩
愛媛大学 工学部附属高機能材料センター 金属材料分野 小林 千悟 教授
10:50-12:30
2. 有限要素法の実践 初級編 (無料FEMソフトを用い、 FEMソフトの基本操作を実習)
愛媛大学 工学部附属高機能材料センター 機械材料・複合材料分野 朱 霞 教授
対面受講人数上限:15名 (定員に達した場合はリモート受講となります)
13:30-14:50
3. 有限要素法で解く材料力学 (無料FEMソフトを用いた材料力学問題の解析)
愛媛大学 工学部附属高機能材料センター 機械材料・複合材料分野 黄木 景二 教授
15:00-16:30
4. 有限要素法の実践 中級編 (FEMソフトによる実習・解析)(対面のみ)
愛媛大学 工学部附属高機能材料センター 機械材料・複合材料分野 朱 霞 教授
対面受講人数上限:7名
締 切 : 11/18(金)
申 込 : えひめ東予産業創造センター事務局 Mail:tech2@ticc-ehime.or.jp
Tel:0897-66-1111 FAX:0897-66-111
愛媛大学工学部附属高機能材料センター事務局 Mail:cammt@stu.ehime-u.ac.jp
Tel:089-927-9676 FAX:089-927-9679