-新居浜市IoT推進ラボ実施事業-
ICT技術セミナー
生産性向上を目指す工場IoT に関する ICT 技術セミナー in 新居浜
~地方都市・中小企業のニーズに直結する工場 IoT 導入について考察する~
本セミナーでは、 工場 IoT 導入に関する最新の技術動向や導入ノウハウ、他の地域における工場 IoT 導入の成功事例についてご講演をいただくとともに、四国屈指の臨海工業都市である愛媛県新居浜市をケースとして、地方都市・中小企業のニーズに直結する工場 IoT 導入について考察します 。
日 時 : 2021年12月22日(水)13時30分~17時15分
会 場 : あかがねミュージアム(&オンライン配信 zoom ウェビナー)
第 1 部 基調講演
講演1:Flexible Factory Project ~工場 IoT と無線通信~
講師:国立研究開発法人 情報通信研究機構( NICT) ネットワーク研究所
ワイヤレスネットワーク研究センターワイヤレスシステム研究室
研究マネージャー 板谷 聡子 氏
講演2:「中小企業の 工場における IoT 活用、デジタル化に ついて 」
講師:ラトナ株式会社 代表取締役 大田和 響子 氏
第2 部 パネルディスカッション
地方都市・中小企業のニーズに直結する工場IoT 導入について考察する
■コーディネーター
愛媛大学大学院 理工学研究科電子情報工学専攻通信システム工学 教授 都築 伸二 氏
■パネリスト
株式会社西岡鉄工所・西機電装株式会社 代表取締役 西岡 圭 氏
ユースエンジニアリング株式会社 営業部長 原 浩司 氏
新居浜市 IoT 推進ラボ ラボ長 矢葺 広和 氏
※基調講演講師のお二方にもパネリストとしてご参加いただきます。
締 切 : 12/16(木)
申 込 : https://www.shikoku-ict.jp/ictgijutsuseminar1222/